石塚 真一(著)「BLUE GIANT 7」
<http://www.amazon.co.jp/dp/4091874061/>
コミック: 208ページ
出版社: 小学館 (2015/11/30)
言語: 日本語
ISBN-10: 4091874061
ISBN-13: 978-4091874061
発売日: 2015/11/30
[書評] ★★★★☆
前巻で停滞していたドラムスの玉田君、ド素人だったのに猛練習の甲斐あって、日々進歩していることを、メンバー(テナーサックスの大/ダイ、ピアノの雪祈/ユキノリ)にも、聴衆にも認められるようになった。「上手くねえよ。でも…アイツ、上手くなったよ」(by 雪祈)、「ボクは君のドラムを、成長する君のドラムを聴きに来ているんだ。君のドラムはどんどん良くなっている」(by 聴衆の1人)、「たとえ百円でもギャラがもらえるなんて… とてつもなく、練習しがいがありますね」(by 音楽スクールのドラムスの先生:実は同い年)。
ひるがえって、雪祈(ユキノリ)。先輩ミュージシャンに「才能が何か分かってない。それが才能がない証拠すよ」と言ったりしつつも、実は大(ダイ)とタメ張れるような演奏が出来ていないことに、自分で気付いている。ツテを使って聴きに来てもらった大手ジャズ・バーのスタッフからも、「謙虚さのカケラもない、君の出す雰囲気。音楽をナメた君の態度、ニヤついた君の顔、正直二度と見たくないな」と言われてしまう。
才能があってもナメた態度の奴は切られるし、それほど優れいない者でも(一定以上であることは求められるが)一生懸命やっていれば認められる。大(ダイ)君は、(才能もあるのだろうが)血の滲むような努力と、そして純粋に戦っている姿が、メンバーにも聴衆にも認められている。…なんだか人生訓を説かれているようでチョットつまらないが(笑)、まあ一つの真実ではあろう。
それにしても雪祈クン。赤の他人から厳しい言葉を貰うという良い経験をしたと思う。
・ ・ ・ ・ ・
0 件のコメント:
コメントを投稿