2016年10月30日日曜日

岸見 一郎・古賀 史健「幸せになる勇気―自己啓発の源流「アドラー」の教えⅡ」


岸見 一郎・古賀 史健「幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII」
<http://www.amazon.co.jp/dp/4478066116/>
単行本(ソフトカバー): 296ページ
出版社: ダイヤモンド社 (2016/2/26)
言語: 日本語
ISBN-10: 4478066116
ISBN-13: 978-4478066119
発売日: 2016/2/26
[書評] ★★★★☆

『嫌われる勇気』(Amazon.co.jp, 拙書評)の続編。前著を酷評(?)しておいて、早くも続編の書評かよ!という気がしなくもないが、「毒食らわば皿まで」という感じだろうか(←2冊一緒に買ってしまったので読まないのも勿体なく、勢いで一気読みしたというのがコトの真相/笑)

前著に続き、本書も悩める青年と哲人の対話形式。この悩める青年、本当にやりたいと思った仕事(教職)に就き、教育の場でアドラー心理学を展開しようとして見事に失敗。アドラー心理学と訣別すべきかどうか、再び哲人のもとを訪れる……。

前著で抽象的で「???」だった内容が、具体的かつクリアに書かれているのが◎。私なりにまとめると:
  • 幸せになる為には、他者から愛される立場(子ども)から、経済的にも精神的にも自立した人間として、主体的に他者を愛すること。
  • 主語を「わたし」から「わたしたち」に変えること。「わたしの幸せ」を求めるのではなく、「あなたの幸せ」を願うのでもなく、「わたしたちの幸せ」を築き上げること。
  • 有限な人生において必ず待ち受ける他者との「別れ」を最良のものにする為に、「今を真剣に生きる」こと。
といった辺りに集約されるのだろうが、書評ブログなどに纏めるには私の文章力ではとても足りないし、興味を持った方には、是非前著とも併せ読んでみて欲しい。

自分自身に照らしてみると、できていないことばかりで耳が痛い(読書の場合は「目が痛い」か?)。が、色々考えさせられる本だった。前著・本書とも、数年寝かせてから再読してみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿